お金

薄給消防士が6年で1000万貯めた方法 2/3 現実を直視する勇気

あにたろ

🚨 前回のあらすじ

クレカの引き落としができず、大型免許の資金を親にせびる😭

貧困を認め、現実を直視する

💰 お金は自由の土台。

しかし、現状は🚧 薄給+固定費+消防の経費がかさみ、最早借金生活…。

それでも「💭 お金に執着がある」「💰 節約家だ」と思っていた。

  • 🎓 学生時代 → ファミリアアイスを一口だけ食べるのが毎日の贅沢。
  • 🏢 社会人になり… → 「自由に使えるお金が増える!」と思ったが、現実は…
  • 🥩 値下げ品の肉しか買えない!

🚀 貧困層に近い生活から脱却したい!

📌 本当の自由を手に入れるため、まずは🔍 現実を直視 することに。


💰 支出の見直しと改革

まずは下図の貯める力に着目して行動を始めた。

引用元:リベラルアーツ大学

① 📊 支出を洗い出す

🔎 手取り19万円の内訳

🏠 家賃5万円
🚗 カーローン2万円
🔌 光熱費2〜4万円
📱 通信費1万円(内スマホ6000円)
🏥 保険1万円
👨‍👩‍👦 親への返済2万円
🍚 食費3万円
その他(飲み代、ガソリン代など)数万円

⚠️ 余裕ゼロ、むしろマイナス! 💸 ボーナスを切り崩して何とか生活。

💡 気づき:小さな支出が積み重なり、大きな額になっている!

📊 マネーフォワードME を導入し、家計管理を開始!

https://apps.apple.com/jp/app/%E5%AE%B6%E8%A8%88%E7%B0%BF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89-me-%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%AE%B6%E8%A8%88%E7%B0%BF-%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%BC/id594145971


② ✂️ 固定費の削減

🏥 1. 保険の見直し

  • 外貨建て貯蓄型保険を含む生命保険を全解約(年間20万円削減)
  • 解約時、元本100万円ほどあったが、円安の影響で実質マイナス
  • その100万円をカーローンの返済に充てた

📶 2. 通信費の削減

  • 家族割プランで 月6000円以上 払っていた
  • 固定回線を引かずに通信量の多い弟に合わせていたが、各自管理するよう相談
  • ahamoに変更(3000円以下)

結果:固定費を削減し、月3万円以上の余裕が生まれる!


📈 ③ 投資の開始

💡「この世の仕組みは r > g」

🧐 資産を持つ人は裕福になり、労働者は相対的に貧しくなる。

💰 「r> g」とは?

📖 経済学者トマ・ピケティが提唱した概念で、**「資本収益率(r)が経済成長率(g)を上回る」**という状況を指す。 つまり、資本(株等)を持つ者が、労働から得る収益よりも速く富を増やすことを意味する。

⚠️ 投資をしない=お金持ちレースに参加すらできない!

そこで、

📊 楽天証券でつみたてNISAの口座を開設

SP500連動の投資信託を🌟 月3.3万円で積立設定!

✅ 手取りが20万円超え、ボーナスも投資に回し 新NISA開始時には 月10万円の積立 に!


🚀 ④ 投機(仮想通貨・個別株)

🎰 投資が退屈になり、仮想通貨や個別株に手を出す…!

📊 現在(2025.3)の結果

  • 🪙 仮想通貨:2024年のバブル相場で +100万円(FTXショックで元本72万→9万円になった瞬間も…)
  • 📈 個別株:色々調べた割に +30%直近のSP500の平均リターンと大差なし

💡 結論:インデックス投資が最強!


🎯 ⑤ 資産1000万円達成!

💰 積立額は3.3万円からスタートし、3年目から増額。

📈 現在:月10万円を継続!

🚀 コロナショック時も淡々と積み上げた結果…

👉 資産は1000万円の大台に!

さらに…

💎 仮想通貨で得た100万円もSP500に入れていれば、6年で1000万円達成できた計算。

なので過剰なリスクは関係なく到達できる!

📊 シミュレーション

📌 直近6年のSP500のリターンに近い20%で、6年間を7万円で積立投資した場合の資産推移。

実際はギザギザと資産は変動したが、これに近しい推移を自分も経験!

余談

余談

今にして思えば相場は好調だったが、実際はコロナショックが直撃しヒヤヒヤした。

しかし、人々が成長を願う限り、経済は成長すると信じガチホ&投資継続をした。


🔥 まとめ

✅ ✂️ 固定費の削減 →そのお金をNISAに!

✅ 💰 NISA → S&P500に月10万円投資!

✅ 🚀 6年で資産1000万円達成!

📌 特別なことはしていない。ただ、淡々と積み上げてきただけ。

💡 「お金がない…」と悩むより、まずは現実を見直し、少しずつ行動することが大切!

次は1000万に到達して見えた景色について話します。

ABOUT ME
あにたろ
あにたろ
30代の元消防士。歴15年。 自身の経験や感じたことを綴ります。 生きづらさを感じる人たちへ――。 私の言葉が、少しでも人生の助けになりますように。 身バレ防止の為、一部フィクションを交えて記事を書きます。
記事URLをコピーしました